ポケベルメッセージ表示装置をいぢる

今年(2004)のハムフェアでたまたま見かけたのが、写真の上にある表示機で、数年前に現品.comで売っていたのと同じかと思い購入。
家に持ち帰ってWebを探ると、違う機種のようでドコモエンジニアリング社製でした。元々は双葉電子工業のOEM品のようです。
現品.comの長野日本無線製も中のVFDは双葉電子製だったようですので、淡い期待とともに作業開始です。

そういえば、このタイプは以前銀行で株価表示をしていたのを何度か見かけたことがあります。
行き着けの床屋でも、似たような装置(丸く無く、四角っぽかった)で今年の初め頃まで文字放送が流れていたなぁ。

ネットで調べたところ、この機種は緑単色の表示機で、時事通信社がポケベル配信を始めた頃の出始めの機種だったようです。

ネットを捜索すると、はどら秘密研究所さんのところが詳しく、大変参考になりました。

早速電源を入れてみると、写真の様に延々と日時を表示し続けます。

PCとつなぐ


装置背面の蓋を取ると、ちょうどポケベルが1台入りそうなスペースが有り、アンテナ用の同軸ケーブルとシリアル接続用とおぼしきコネクタがあります。
おおよそはどら秘密研究所さんの情報通りの様ですが、本体にはD-Subコネクタは無く、ポケベル接続用のコネクタ付コードがピロっと出ているだけです。
まずはこのコネクタのピンアサインを解析します。
テスターで調べた結果、コード色が赤:ポケベル電源3.3V、緑:N.C.、黄:RxD、青:GND、の接続の様です。
RxDは本体側で5Vにプルアップされており、単純にオープンコレクタで繋げばよさそうです。

手持ちの部品で、トランジスタ2石のRS323cからオープンコレクタに変換する回路を、D-Sub9ピンのシェル内に組みました。

制御しよう!

これで接続できたはず・・・。はどらさんのサイトによると、CRLF+日時文字列8バイト+表示文字列+CRLFとの事で、ソレっぽくハイパーターミナルから送信してみる。
すると、

送信した文字はキチンと表示されました!(゚∀゚)やった!はどらさんありがと!

と、喜んだのも束の間、どうもサービス初期の製品故か、コマンドが「]011」系の物のみ対応しているようで、NJE系は全滅。アトリビュートも全然利きませんでした。
日付のセットやリセットも出来ないし、今後も続けて解析を進めたいとおもいます。
これじゃリセットも時計合わせも出来ないですから。(´ー`;)

つづく・・・?

参考文献:
はどら秘密研究所URL  「ジャンクメッセージ表示装置であそぶ」。
各文献、サイト、著者に敬意を表します。

2004-10-06:新規作成


当ホームページは、リンクフリーですがトップページにリンクしてください。
また、本ホームページで使用しているCG、デザイン、文章すべてを無断での転載・配布・改悪は禁止とさせていただきます。

戻る