136718
はるかぜ通!インタネ出張版
iモード/Jスカイ/ドットi対応
[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
イメージ (あなたのイメージを選択して下さい) [画像イメージ参照]
パスワード (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

双葉製VFDモジュール 投稿者:おつる 投稿日:2009/03/17(Tue) 00:00 No.669  
sanmon.pngはじめまして。札幌在住のおつると垂オます。
この前インターネットのオークションで双葉製のVFD(GP1150A01A)を入手して、アプリケーションノートをネット上で拾ったのはいいのですが、どういったプログラミングソフトを使ってプログラムを組んだらいいのかいいかわかりません。誰か知っている方がいましたら、教えてください。お願いします。


Re: 双葉製VFDモジュール とめくぎ - 2009/03/18(Wed) 02:44 No.670  

osaka.pngどうもはじめまして。

件のモジュールはSHIFT-JISコードのようですから、単純にシリアルでSHIFT-JISのコードを送れば良いようです。

VBやDelphiのシリアル通信関係のソースやコンポーネントを調べてはいかがでしょう?

ピンアサインや通信速度は以下のURLが詳しいようです。
www.pliki.jm.pl/karty/GP1150A01A.pdf


Re: 双葉製VFDモジュール おつる - 2009/03/20(Fri) 00:18 No.671  

sanmon.png返事が遅れてすみません。あれからいろいろ試してみましたが上手く表示されません。やっぱりプログラミングが間違っているのでしょうか。それとも配線が間違っているのでしょうか。


Re: 双葉製VFDモジュール とめくぎ - 2009/03/20(Fri) 16:35 No.672  

osaka.pngコピペ

信号レベル : RS-232C シグナルコミュニケーション
データフォーマット : 非同期 双方向通信
データフォーマット : 8ビット (LSB first)
パリティビット : Even/Odd/Non(デフォルト設定:Odd)
スタートビット : 1 bit
ストップビット : 1 bit
ボーレート : 19200/9600/4800/2400/1200bps
(デフォルト設定:9600bps)

4-2. コネクターピンアサイン
コネクター品番 : 5268-06A (モレックス社)
ピン番号 信号名 入出力タイプ
1 RTS 出力
2 CTS 入力
3 GND Ground
4 RXD データ入力
5 TXD データ出力
6 +24V 電源

コレ、単電源で動くんですねぇ。
秋月のアレは5Vも別に要るから、24Vから電圧落とす回路とか別に用意しないといけなくて、面倒だった。

結線はクロス接続になると思います。
ボーレートは9600がデフォルトみたいなので、PC側のソフトの通信速度やパリティ、ストップビットもソレにあわせる。
ハイパーターミナルなどの汎用の通信ソフトを使用の場合、
PC側のDTR、DSR、CDをショートしないと通信しない場合もあるので、それもお試しください。

テストモードがあるみたいで、それを試してみてはいかがでしょうか?
テストモードはJ6をショートするようです。
詳しくは上記のURLのPDFをご覧下さい。


Re: 双葉製VFDモジュール おつる - 2009/04/05(Sun) 09:29 No.673  

sanmon.pngあれからいろいろ試してみましたが、ようやくVFDに文字を表示表示させることができるようになりました。
 しかし、双葉から出ている説明書にはコマンドを入力すると文字の大きさやスクロールすることができると書いてあるのですが入力しても、うまくいきません。
このコマンドはどういったソフトを使って入力すればいいのでしょうか。


Re: 双葉製VFDモジュール とめくぎ - 2009/04/07(Tue) 02:59 No.674  

osaka.png上記のPDFの13ページ辺りに文字サイズの制御方法が載っています。

0x1B,0x23,0xnn
nnに0x35でノーマル0x36で倍角に成るようです。0x〜で16進表記です。
ASCIIに置き換えると、「0x1B」がエスケープシーケンスコードで、文字ではありません。
後の「0x23」が文字で言う「#」半角のシャープで、0x35が文字で言う数字の「5」、0x36がその次の「6」になります。
ESCコードは通信ソフトによっては、キー操作で入れられる物もあるので、探してみてください。

ハイパーターミナルなどを使っている場合、バイナリエディタなどで制御コードを組み立ててコピペするなどしても良いと思います。


Re: 双葉製VFDモジュール とめくぎ - 2009/04/11(Sat) 22:31 No.675  

osaka.pngETCの解析で以下のソフトを使いました。
www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se471464.html
割と使いやすいですよ。


ご無沙汰しています。 投稿者:初心者。 投稿日:2008/10/20(Mon) 21:32 No.635  
ruku1.pngとめくぎ様
ご無沙汰しています。
さて、秋月電子で売られている電光掲示板ですが、最近バージョンアップしてRSS(なんの略語でしょうか←後で調べないと)機狽ェ追加されまして、はまってしまいました。
http://www.humblesoft.com/j405board/
GP1058(まだ秋月電子で売っているようです)でもやってみようかと久々に思い立ちました。(今の所思っただけ)
ま、どなたかの力作をダウンロードするだけなのが情けない所ですが。
手元には、GP1058A02と、GP1058A01を用いた電光掲示板完成品(裁判沙汰になった会社の製品)がありまして、完成品のほうは、結局有線?回路を取り去って直接RS232C信号をぶち込んであります。(ちなみにA02は買っただけ)
またいろいろと教えてください。

追伸:EAGLE、私も使ってます。
参考書よりネットで調べた方が正確みたいです。
基板はこちらに頼んで作ってもらいました。
http://www.print-kiban.com/
・・・試作サービス休止したんですね。参りました。



Re: ご無沙汰しています。 とめくぎ - 2008/11/08(Sat) 00:15 No.639  

piyo.pngどうもお久しぶりです。
秋月純正ツールでRSSまで対応しちゃっているんですかぁ。(^^;

あまりに便利というかお膳立てしすぎても面白みがー、とか思っちゃう自分は年寄りなのでしょうか。

公開はしてませんが蛍光表示管向けに、RSSとTwitterの表示システムは作ってみました。
使っている言語がネットワークに対応していてXMLの読み書きが出来れば簡単に作れます。

EagleはCQの書籍を(だいぶ前に)買って弄ってます。
インチ系の寸法のパーツとメートル系のパーツでの整合性を如何取るか未だに良く判りません。
グリッドを超細かくして無理やりやってますが、何かスマートな方法は無い物か・・・。

中国の基板の工場も、ある程度レベルの高い工場は他所との取り合いなんでしょうね。
勤め先の都合で玩具系の工場ですが2〜3年前からそんな状態だと聞いてます。
フィギュアとか凄いレベルが要求されるとかで。


Re: ご無沙汰しています。 おれおれ - 2009/02/15(Sun) 00:56 No.663  

ruku1.pngGP1058A02と、GP1058A01を用いた電光掲示板完成品(裁判沙汰になった会社の製品)とはどんな裁判ですか?特許などに関するものですか?


Re: ご無沙汰しています。 初心者。 - 2009/02/15(Sun) 09:03 No.664  

ruku1.png裁判については、客が少なくて買ったのはいいけどサービスが中断したとかいった内容だったと記憶しています。
物はりっぱな物ですよ。
ちょっといじればGP1058A02と同じで使えます。


Re: ご無沙汰しています。 とめくぎ - 2009/02/15(Sun) 15:15 No.665  

ruku1.pngSVOかな。
「買ったはいいけど、客が少なくてサービス中断」でよろしいでしょうか?

ポケベルの情報配信サービスの事でしょうか?
裁判沙汰になっていたとは知りませんでした。

高い機器売りつけられて、すぐサービス終了じゃぁ怒りますよね。
行き着けの床屋にその機械が止まったまま設置されてます。
それはUPSまで付いてて、中には小型のPCかHDDが付いた装置のようです。
でも、代替の装置の提案とかも有ったような気がしますが、また金取られるんじゃぁ契約しませんよね。


Re: ご無沙汰しています。 初心者。 - 2009/02/16(Mon) 21:34 No.668  

ruku1.pngどこのメーカーだったか忘れましたがとめくぎ様の言うとおりです。
本体しか持ってませんが、リモコン窓やUPS端子もあり品物自体はウン10万するだけのことはありました。中もマイコン基板(HDDはなし)が入っていてきちんとROMも焼いてあり、まともなビジネスを計画していたことは伺えました。


ニキシー管 投稿者:μ波 投稿日:2009/01/29(Thu) 04:39 No.659  
sanmon.pngども、お久しぶりです。
ニキシー管の内部情報(ゲッタ)でお世話かけましたμ波です。

秋葉の宮城野電子さんでロダンのCD43ソケ付新品が
9000円で販売中のようです。
2個持ってます故、買い足して時計工作でもと思いつつ、
ひとつ9000円はちょっと...(汗
あまり安いとすぐ売り切れるので、0.9万は当面その心配ないので安心です。
現在、在庫200以上
まあ、近いうち2〜4個買う嵐閧ネんです。
とめくぎさんはニキシー工作は興味お有りでしょうか?
何かニキシー管の裏情報などお持ちでしたら、
何でもお教え頂ければ幸いです。
電子工作は思った以上にお金かかりますね。
フルロジックでの設計はもうトックの昔に終えましたが、
製作にはなぜか経済的に足をひっばられてます。
努力と情熱が不足してるん面が大きいんでしょうが...

ロシア製で5の表示が2を逆さにしたNH-4は6つも持ってますが
...容認しがたいです。
岡谷さんのロダン...素晴らしい製品に感じられてなりません。


Re: ニキシー管 初心者。 - 2009/01/30(Fri) 20:24 No.660  

ruku1.pngその昔、秋月の時計キット(確かニキシーだと思ったけど)を通販で買おうと思い、現金書留で送ったら在庫切れということで、一緒に頼んだユニバーサル基板一枚だけがお釣りと一緒に現金書留で届いたことがありました。
その頃の秋月のキットといえば、それはもう(以下営業妨害になるといけないので略)
そう言えばまだ家にあるかも知れません。
よろしければ差し上げますよ。
(というか、ばかでかい機器にくっついてますんで、そのまま引き取ってくだされば言うことなしw)


Re: ニキシー管 μ波 - 2009/01/31(Sat) 01:40 No.661  

sanmon.pngども、お初です、初心者さん。

そのでかい時計キット、ドデカクロック???
秋月ニキシー時計キットって、売ってたんですか?
でかい方は、ニキシーキット注文後かそれ以前に購入
された物なのでしょうけど...

いずれにせよ、私はいりませんから、
邪魔ならばオークション出品でもして下さい(笑

あと、オシロスコープ時計も結豪サ味あります。
あれっていいですよね。
海外のキットですが、日本から注文可狽フようです。
やはり光モノは元気を与えてくれるんで、好きです。

ちなみにオシロはもってます。


Re: ニキシー管 初心者。 - 2009/01/31(Sat) 20:16 No.662  

ruku1.png時計じゃありません。
六桁のユニバーサルカウンタです。
アナログ入力だったり、2000ボルトくらいの出力回路があったりします。(謎)


Re: ニキシー管 とめくぎ - 2009/02/15(Sun) 15:16 No.666  

osaka.png放置ですいませんー。お久しぶりです。
>ロダンのCD43ソケ付新品
九千円!高っ!
在庫220個売り切ったら198万円かぁ!
サイトのデータが某サイトのコピペっぽいですが許可貰っているのかな?心配になります。
(外形図が無いのに外形図5とか辻褄が合わないw)
自分は文字高16mmに九千円は出せないなぁ。2〜3千円が妥当と思っている人間なので。
CD47とかCD95なら一本一万でも8本買うかもしれませんw
自分もソロソロ実用なニキシー時計を形にしたい所です。
レトロな回路で行くか、マイコンで行くかで迷ってます。
マイコンで倍電圧整流が一番お手軽なんでしょうけど、
マイコン使うならGPSかNTP実装してネットから時間を貰うとか妄想してます。

>その昔、秋月の時計キット
秋月でニキシーですか!蛍光表示管ではなく?
今、若松で蛍光表示菅のキット売ってますねー。文字高小さいですけど。
ニキシー取り用に集めたユニバーサルカウンターのジャンクが3台、
ソロソロ整理したいがなんとなく愛着が沸いてきてバラせない。


Re: ニキシー管 初心者。 - 2009/02/16(Mon) 21:26 No.667  

ruku1.pngすんません、蛍光表示だったかも知れません。
いずれにしろ、ユニバ基板と部品だけのキットだったんでしょう。(結局買わなかったし、実物も見たことなかったんで・・・トランスは付いていたらしいけど)
その頃(今より四半世紀前・・・)の秋月キットといえば、確かに激安でしたが部品はめちゃくちゃ(部品定数が470オームから1.5キロオームとか言うように幅があり、しかも10本というところに12本くらい平気で入っているので、よく考えないと手を付けられない)で、しかもユニバ基板という素人が手を出しちゃいけないキットばかりでした。
今のPICライタキットなんて夢のようです。
完成させられるようになるまで、何個キットを無駄にしたことか。
一番衝撃を受けたのが、テレビゲームキット。1000円ちょっと。/2チャンネルというVHF帯域を使うのにも関わらず、ユニバ基板にバラック組ですから、カラーのはずなのに、白黒で絵が写るだけでも「オー!!!」という感じでした。 (以下続く・・・か?)


UVメータ 投稿者:初心者。 投稿日:2008/12/21(Sun) 16:25 No.648  
ruku1.pngデジタルUVメータと言うのがなぜか本屋で売られてました。紫外線LEDの実験用に買おうと思いましたが、3000円近くしたので断念しました。


Re: UVメータ とめくぎ - 2008/12/23(Tue) 00:31 No.649  

ruku1.png三千円だとキットとか部品一式揃えても行けますねぇ。

小型化とか校正とか考えたら買った方が安いかも?


そーなんですよ。 初心者。 - 2008/12/29(Mon) 15:50 No.651  

ruku1.pngどっか探せばUVセンサ出てきそうですし。
お肌気にする訳じゃないんですがね。(笑)


これなんですが。 投稿者:初心者。 投稿日:2008/05/05(Mon) 07:23 No.617  
ruku1.pngご無沙汰してます。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=new&s=date&p=1&r=1&page=#M-02342

制御ソフトというか、プログラムって手にはいるのでしょうか。
エクセルあたりとリンクさせられればいいなと思ってるのですが。
バーコードはTEPRAでも作成機狽りますけど。


Re: これなんですが。 とめくぎ - 2008/05/06(Tue) 13:32 No.618  

ruku1.pngおひさしです。
これはUSBキーボードのエミュレートなので、PCに繋いでスキャンすると
キーボードの入力が行なわれます。

エクセルならば、希望のセルにフォーカスを合わせてからスキャンすれば値が入ります。


なるほど。 初心者。 - 2008/05/07(Wed) 06:45 No.619  

ruku1.png解説ありがとうございます。
部品管理など使えそうですね。
ちょっと揺らいできました。


Re: これなんですが。 とめくぎ - 2008/05/15(Thu) 10:02 No.621  

ruku1.pngキーボードエミュレータ系のバーコードリーダーは秋葉のジャンク屋にも
よく売られていますが、秋月のソレは新品のくせにジャンクと同価格帯なんですよねー。
しかもUSB!

バーコードリーダは他所の物(PS2出力)でしたが、
PXDocと組み合わせて通販の納品書作成フォームとか作りました。
出力済みの宅配会社の伝票をスキャンすると、納品書が出てくる仕組み。

WEBにしろエクセルにしろ、入力フォームにフォーカスが自動的に合わさるように小細工するのがコツです。


Re: これなんですが。 初心者。 - 2008/12/29(Mon) 15:49 No.650  

ruku1.pngご無沙汰してます。
結局中古のバーコードリーダを購入しました。(千円ちょっと)
バシバシエクセルに読み込ませて遊んでます。
あとはいまのプリンタ(BJF890)でバーコードが印刷できればオッケーです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路