過去ログ[2] |
---|
笑った。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SmHjQMki32E&feature=related
[1219へのレス] Re: こりゃ楽しい! 投稿者:ど〜もタカハシです。 投稿日:2008/06/15(Sun) 20:04これも強烈。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I6qeDkwnDPQ&feature=related
[1219へのレス] Re: こりゃ楽しい! 投稿者:ど〜もタカハシです。 投稿日:2008/06/15(Sun) 20:20今日のパルスジェットは、思うに燃料の供給不足と、供給方向が悪くて失火しているのではないでしょうか? チャンバ内で渦流ができるようにガスを供給すると、具合が良くなるのではと思います。名付けて「サイクロンガス燃焼バルスジェットエンジン」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=G20shVGrjlQ&eurl=http://shoji.blog.hobidas.com/archives/month/200708.html
[1219へのレス] Re: こりゃ楽しい! 投稿者:て@家 投稿日:2008/06/17(Tue) 00:11高橋さんご無事でしたか。
合宿に見えなかったので、まさか、宮城に撮影とかに行ってて地震で足止めか?
と心配してました。
パルスジェットはニコ動に自作している高校生がいました。
[1219へのレス] Re: こりゃ楽しい! 投稿者:ど〜もタカハシです。 投稿日:2008/06/17(Tue) 23:1014日夜に合宿に行こうと車を出したら、15日の朝6時過ぎに、馬橋でネタものの列車が走るという連絡を受け、急遽翌日に撮影してから学校に行くことにしました。月曜日も朝4時半起きだったのでこれで正解でした。
パルスジェットは結構あちこちに動画がありますね。
[1219へのレス] Re: こりゃ楽しい! 投稿者:て@イモバ 投稿日:2008/06/18(Wed) 18:06 <HOME>ネタもの列車が気になるッス。
馬橋〜?流鉄ネタでしょうか?
[1219へのレス] Re: こりゃ楽しい! 投稿者:ど〜もタカハシです。 投稿日:2008/06/20(Fri) 00:12EF64-38号機牽引のEF65-1100号機とマニ50型の廃車回送でした。尾久から武蔵野線経由ではるばる長野まで……。
6月14〜15の土日で合宿を行います。新1年生を紹介しますのでご都合を合わせ、ぜひご参加ください!(^^)/~~~
[1215へのレス] Re: 合宿連絡♪ 投稿者:ど〜もタカハシです。 投稿日:2008/06/06(Fri) 00:26いぐ。
[1215へのレス] Re: 合宿連絡♪ 投稿者:マル・ぢ=司令 投稿日:2008/06/06(Fri) 18:44野戦装備のうえ、夜半に出撃する!
[1215へのレス] Re: 合宿連絡♪ 投稿者:て@イモバ 投稿日:2008/06/09(Mon) 21:14 <HOME>行くお!
メルマガ登録倍増を狙うため、チラシ作っていくお。(´ω`)
今年の進入部員はどうなったのでせうか・・・。
[1212へのレス] Re: 新入部員はー? 投稿者:顧問ですっ♪ 投稿日:2008/05/12(Mon) 00:11ええっと、何人だっけ?(^▽^;)
把握してないんですが、6・7人来て活動しています(^_^)
2・3年生が面倒をみてくれています。
なにぶんにも私の仕事が忙しく、ほとんど部活を見られないのが現状です。。。(T_T)
この状態が5月いっぱいは続きそうです(((@△@)))
[1212へのレス] Re: 新入部員はー? 投稿者:て@イモバ 投稿日:2008/05/13(Tue) 12:46 <HOME>お忙しい中、すいません。(´ω`;)
現役の書き込みも大歓迎だぜ。てか、ココはOB専用じゃないんだぜ?
毎度合宿やイベントの告知が大変そうなので、メールマガジン形式で
情報を発信できるようになる予定。
携帯も対応予定。(要受信許可)
後で顧問先生や志●殿にメルマガのご案内メールを送ります。
(アドレス知っているのがこの御ふた方しか居ない)
アドレス変わってないよね!?
[1206へのレス] Re: 化研メルマガシステム... 投稿者:て@のぱそ 投稿日:2008/03/19(Wed) 18:38とりあえず、設置完了っぽいので、身近な関係者にメールしますです。
登録後に顧問先生や主要OB様のアカウントにメール発送権限を付与します。
メール発送権限のあるユーザはメルマガシステムから一斉にメールが出せるようになる仕組みです。
これでイベントなんぞの告知が楽チンになると良いなぁーというのが狙いです。(^^;
メルマガ加入にはharukaze.ne.jpドメインからのメール受信の許可設定(特に携帯は注意)と、既登録ユーザーからの紹介登録が必要になります。
http://www.harukaze.ne.jp/kakenOB/mmaga/
[1206へのレス] Re: 化研メルマガシステム... 投稿者:て@家 投稿日:2008/04/06(Sun) 14:22携帯の場合、迷惑メールの設定が必要です。
メルマガページに設定方法を載せましたので、携帯宛の場合はURLを教えてあげてください。
http://www.harukaze.ne.jp/kakenOB/mmaga/index.php?mode=meiwaku
[1206へのレス] Re: 化研メルマガシステム... 投稿者:て@イモバ 投稿日:2008/04/09(Wed) 15:33 <HOME>あと、某OB様の催促メールは届いております。
今のメンバーはアドレス知らなかったりするのでーすいません。
顧問先生が登録完了すれば、メールできると思いますー。
#携帯に送りなおしましたが、先生届きましたか?
新しいPCのアドレスは当方に届いてませんです。よろしくです。
3月8日(土)は卒業式です(^_^)/~
(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)
K君が卒業します。ささやかながらお祝い会をしたいと思いますので、お時間のあるOBの方々はぜひ遊びに来て頂けたらと思います(^-^)
卒業式は9時20分から1時間程度です。パーティーは11時からの予定です!
よろぴくm(_ _)m
[1203へのレス] Re: 祝!卒業〜(*^_^*) 投稿者:て@イモバ 投稿日:2008/03/12(Wed) 20:58卒業おめでとう。
気がつきゃ卒業式おわってますな。スマソ
無事就職、進学先は決まっているのかな?
まあ、世の中なんとかなります。若いうちに失敗しまくって、失敗に対する耐性を付けて下さい。
歳食うと失敗できなくなるので、新たなチャレンジがし難くなります。
できる事が狭まりドンドンやりたい事が出来なくなってきます。
若いうちは行動しない事がリスクだと思ってください。
まあ、そんな感じで。ゲーム会社とかWeb屋さんは小規模な会社が楽しいと思う今日この頃。
以上祝辞とします。w