かいはつぶにっし(スタッフのなきごと)

このページは天職湯民参加したイベントでの出来事や、製作秘話、作品の裏技、嘘テク、泣き言なんかを語っちゃうページなのでアルよ奥さん!!

イベント編

イベントNo.1
イベント名 コミックマーケット54
開催日時 98年08月14日(金)
スペースNo. 東地区”ラ”1a
開催場所 東京ビックサイト
新作予定  

祝!コミケ初当選の記念すべき日です。
高校の頃から申し込みをしていてはじめて受かり、
手にした白ラベルの封筒を手にした時の感動と言うたらもう・・・。
これもぽぷりちゃんのご利益だろうかと本当に考えてしまったりしました。
しかも、取れたスペースが同人ソフト島のお誕生日席ッスよ!!も〜幸せって奴です。
場所の効果もあり、初参加のイベントで新作(持ちこみ数少ないけど)
完売という偉業を成し遂げました。
お買い上げの皆様には感謝感謝です。(^^)


イベントNo.2
イベント名 PASTORAL3
開催日時 98年10月11日
スペースNo. 26
開催場所 大田区産業プラザPio小展示ホール
新作予定 このイベントでは夏コミのスクリーンセイバーをオリジナルに直したモノを初売りした。 

久々に参加した小規模イベント。(コミケ受かる前も何回か個人サークルで参加はしとったん)
イベント前日になっても当落の通知もなく、唯一の連絡先の電話もつながらない。
落ちたのかー、と思ったら、イベント前日の夜に電報で「れんらくされたし」と来たもんだ!
電報なんてはじめてもらいましたよ。ウチの親父も「だれか死んだのか?」心配していたという・・・。
んで、徹夜で準備してイベントに挑んだんですが、客が来ない・・・。会場自体に。
結局売れたのが4部(泣)


イベントNo.3
イベント名 コミックマーケット55
開催日時 98年12月30日
スペースNo. 東地区”ヤ”17a
開催場所 東京ビックサイト
新作予定  

まさか冬も受かるとは・・・。
コミケット準備会の方々に感謝でありまする〜。
今回も立地条件は良く、角地でした。

徹夜で作った新作ですが、会場でデモの準備中にバグ発見!
インタネでバージョンアップ差分をダウンロードできる方のみ頒布という悲しい状況になってしまいました(泣)


イベントNo.4
イベント名 PINKY ISLAND
開催日時 99年3月21日
スペースNo. 東地区”ヤ”17a
開催場所 東京ビックサイト
新作予定  

 

 

イベントNo.5
イベント名 コミックマーケット56
開催日時 99年8月13日(金)
スペースNo. 東地区”イ”11a
開催場所 東京ビックサイト
新作予定  

 

 

イベントNo.6
イベント名 COMIC REVOLUTION26
開催日時 99年11月3日
スペースNo.  
開催場所 サンシャインシティ文化会館
新作予定  

 

 

イベントNo.7
イベント名 ぷにケット
開催日時 99年11月14日
スペースNo.  
開催場所 東京卸商センター三階展示場
新作予定  

 

 

イベントNo.8
イベント名 コミックマーケット57
開催日時 99年12月24〜26日
スペースNo. 東地区”イ”11a
開催場所 東京ビックサイト
新作予定  

 

 

イベントNo.9
イベント名 ぽぷケット
開催日時 2000年5月21日
スペースNo. 東地区”イ”11a
開催場所 東京卸商センター三階展示場
新作予定  

 

 

イベントNo.10
イベント名 コミックマーケット58
開催日時 2000年8月11日
スペースNo. 東地区”イ”11a
開催場所 東京ビックサイト
新作予定  

 

 

イベントNo.11
イベント名 MAHO堂大バザール♯
開催日時 2000年9月17日
スペースNo. 東地区”イ”11a
開催場所 東京卸商センター
新作予定  

 

 

イベントNo.12
イベント名 コミックマーケット59
開催日時 2000年12月29日
スペースNo. 西地区”あ”13a
開催場所 東京ビックサイト
新作予定  

 

 

イベントNo.13
イベント名 ぽぷケット2
開催日時 2001年1月27日
スペースNo. 東地区”イ”11a
開催場所 東京卸商センター三階展示場
新作予定  

 

 

イベントNo.14
イベント名 コミックマーケット60
開催日時 2001年8月13〜15日
スペースNo. 未定
開催場所 東京ビックサイト
新作予定  

 

 

イベントNo.15
イベント名 ぽぷケット3
開催日時 2001年9月11日
スペースNo. 未定
開催場所 東京卸商センター
新作予定